今日はE店(33.5玉、
スロット5.5枚)へ。事故かなんかで道が混んでて間に合わなかった。。。
いくつか台番末尾1の台を開けてるけど、案の定空き台なし。以前ここのイベントで、
パチンコと同じ末尾の
スロットが最高設定だったので、末尾1でまだ空いてる吉宗を確保。
打ったことないから全然わからない。携帯で調べて、とりあえず子役数えながら打ってみる。
特殊リプとかでチラホラ当たったけど、1000ゲーム程回して子役が全くダメなのであきらめる。1000ゲームくらいじゃわかんないけど。
アイムジャグラーEXをちょっと試してると、やっぱり末尾1が全体的にバケが多いことに気付く。ちょうど空き台があり、1300回転でB3R8。これは試してみないと。ブドウを数えながら回していく。
バケ先行しまくりだけど、ブドウはずっと1/6切ってるし、合成確率も設定6くらいだし、他の末尾1もよさそうだし、これは決まりだろう。もう既に肩がだるい・・・
閉店ギリまで粘って8000回転でB29R31。途中ボーナス間900ハマって死にそうだったけど、なんとかほぼ確率通りに出てくれた。
今日の収支
+23,200円
今月のトータル収支
+317,300円
疲れた。。。やっぱパチの方が楽だな。良い肩の運動になったよ・・・
明日はB店かな。気分次第で休むかも。
粉で薄毛隠し
毎日来ている方だけクリックしてください。
見てくれてる人がいる限り更新を続けます。
にほんブログ村
パチンコで勝つ方法を教えてくださいという質問が多いのですが、僕は毎日機械的に同じ事をタンタンと繰り返しているだけです。興味がある方はこちらをごらんください。
【期待値の高い台に座るテクニック】に関する記事はこちら
タグ : パチンコボーダー理論スロット
働き出して思うことは自分の店は優良店やんということとパチの方が金銭の額的に良いことですね。スロットの方が働いてる身としては断然楽ですしね。真剣にパチンコ攻略しようかな~と思ってます。釘のどこを見るかが分かれば良いんですけどね
暇な時に台の真上から釘とか見るんですけどね
久しぶりです。仕事お疲れ様です。優良店で働くとはもったいなかったですね。お客も多くて大変だろうし。
釘は文章では教えにくいですけど、店によって調整の癖があります。最近はヘソはあけたままで、ジャンプとかヘソの下げで落としてきたり、寄りかワープを悪くしたりと、一見してわかりにくい調整されることが多いです。ヘソの開け締めだけだと楽なんですけどね。
コメントの投稿