今日もG店(28.5玉、貯玉2500玉まで無料)へ。沖縄2新装狙い。
とりあえず寄りの形の良さそうな台を確保。ヘソはチョイハの字くらい。これ1/359タイプだからMTMSだと思うけど、台にはMTFって書いてある。
最初の1000円分で28も回り早速当たり。これが13連まで伸びてくれ幸先の良いスタート。出玉は消化に4分弱くらい、スルーはたまに途切れ、電チューの拾いが悪くちょっとだけ増える。データ表示より平均1410玉。
その後しばらく打ち20も回らないことが判明。2箱だけ残して流し、昨日のアグネスに移動。
昨日の台は空いてないので、近くの台でお茶を濁しながら待つ・・・つもりだったけどそれが意外と回り、23弱くらい。スルーがきつく、出玉はほとんど増えないので昨日の台が空いたところで1箱持って移動。
パッと見は昨日と変わってないけど、微妙に回らない。23はない感じ。ムラがに悩まされながらも持ち玉なので最後まで粘って終了。
投資1700玉 総回転1434回 当たり4R:18回 6R:22回 15R:1回
回収7670玉
回転率22.5 出玉4R:400玉 6R:600玉 15R:1500玉
今日のアグネスのボーダー:17.7回転/千円
ボーダー理論期待値:14,800円
ボーダー理論期待値はこのサイトで計算してます。
(携帯で利用可能です)
↓
アグネスのボーダーはこちらからhttp://keisan.mobi時給2000円は超えてるし甘デジにしては十分。
沖縄2を打った印象は、かなり辛めなスペックだと思った。電チューの間隔が毎回同じで止め打ちすると2個打ちになるからスルーの抜けがかなり良くないとなかなか増えにくいし、電チューの拾いもかなり影響してくる。昔の慶次みたいに電チューが4個戻しならバリバリ増えそうだけど、3個戻しの2個打ちはかなり良く拾わないときついし時間効率も悪い。しかも1/359タイプは確変中も確率悪いので、地中海よりもさらに時間効率が落ちる。それで地中海より出玉が悪めでトータル確率はほぼ同じだから、地中海より回らないといけない。ステージ性能は良さそうだからいかにステージ癖の良い台を見つけるかが鍵かも。厳しいな。。
今日の収支
+68,800円
今月のトータル収支
+262,000円
明日もアグネスの様子みてダメなら沖縄2を見回り。最近寝不足で死にそう・・・
明日もがんばろ。
粉で薄毛隠し
毎日来ている方だけクリックしてください。
見てくれてる人がいる限り更新を続けます。
にほんブログ村
パチンコで勝つ方法を教えてくださいという質問が多いのですが、僕は毎日機械的に同じ事をタンタンと繰り返しているだけです。興味がある方はこちらをごらんください。
【期待値の高い台に座るテクニック】に関する記事はこちら
タグ : パチンコボーダー理論スロット